☆零戦
アミュ広場に零戦。


お~凄いね~何て見てましたが
今写真見直してたら涙が出てきました。


お~凄いね~何て見てましたが
今写真見直してたら涙が出てきました。
この記事へのコメント
ダンナがコレ関係スゴい詳しいです。
子供の名前もコレ系から名付けました((^_^;)
ちなみに零戦を設計した堀越二郎サンが設計した旅客機YS11には子供の頃よく乗ってました。
子供の名前をコレ関係にしたのは、昔あったコトを忘れないようにしてほしい・・という気持ちもこめてあります。
子供が学校で歴史の勉強をするようになった時、自分の名前の由来のモノがどんなモノであったか、どんなコトがあったか、ちゃんと知って欲しいと思います。
私の地元は不発弾とかいまだにチョイチョイ見つかるし、戦争遺跡とか結構残っているので、勉強にはなるかも~(*^^*)
子供の名前もコレ系から名付けました((^_^;)
ちなみに零戦を設計した堀越二郎サンが設計した旅客機YS11には子供の頃よく乗ってました。
子供の名前をコレ関係にしたのは、昔あったコトを忘れないようにしてほしい・・という気持ちもこめてあります。
子供が学校で歴史の勉強をするようになった時、自分の名前の由来のモノがどんなモノであったか、どんなコトがあったか、ちゃんと知って欲しいと思います。
私の地元は不発弾とかいまだにチョイチョイ見つかるし、戦争遺跡とか結構残っているので、勉強にはなるかも~(*^^*)
Posted by たみー at 2013年12月30日 00:59
たみーさん♪
そうなんですね。
知覧とか、長崎の原爆ドームに修学旅行で行ったぐらいで…
でも、凄くせつないです。
そうなんですね。
知覧とか、長崎の原爆ドームに修学旅行で行ったぐらいで…
でも、凄くせつないです。
Posted by mayu☆
at 2014年01月01日 13:00
